こんにちは、ててとて旅行舎編集部です。
ててとて旅行舎では、医療的ケア児者の方々やご家族がこれまでお出かけしたことのあるスポットや泊まったホテル・旅館などをマッピングして、「医療的ケア児者のおでかけマップ」を作成しています。
マップ上の番号をタップorクリックすると、登録されている場所の情報をご覧いただけます。
このマップは、皆さんからの情報提供をもとに更新しています。
医療的ケアのあるお子さんやご家族にとって、旅やおでかけは「情報があること」でグッとハードルが下がります。
皆さんがこれまでおでかけしたことのある場所の情報をお寄せください!
たとえばこんな場所の情報をお待ちしています!
- これまでに宿泊したホテル・旅館
- 行ってみた観光地・施設
- 家族のライフイベントでお食事に行ったレストラン
- 旅行の最中に立ち寄ったサービスエリアや道の駅
- 近所の公園やお気に入りのカフェ
- イベントで使ったことのある施設 などなど・・・
おすすめポイントやスタッフの方の対応、お手洗いや駐車場の状況など、このあと訪問される方へお伝えしておくと参考になりそうな情報がありましたらぜひ合わせて教えてください!
「こんなこと書いていいのかな?」なんて思わなくて大丈夫!
小さな体験や感じたことが、誰かの“勇気”や“きっかけ”になります。
また、「医療的ケア児のご家族」だけでなく、
- お出かけをサポートされた支援者さん
- お仕事で一緒にお出かけを体験された方
など、サポート役の方からの情報も大歓迎です。
観光業を営んでいる方からの自薦もお待ちしています!
「この子と一緒にここに行ったよ」「こんなふうに工夫したよ」という体験、ぜひ気軽にお寄せください
投稿はこちらからどうぞ
投稿は以下のフォームから、カンタンに送っていただけます。
もちろん、ニックネームや匿名でのご紹介もOKです。お寄せいただいた内容は、編集部で確認のうえ、一部をおでかけマップに掲載させていただきます。
(内容によっては掲載を見送らせていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。)
あなたの旅が、誰かの一歩につながりますように。
「ててとて旅行舎」は、医療的ケアがあるご家族も、もっと自由に旅やおでかけができる社会を目指して活動しています。
みなさんと一緒に、安心できるおでかけ情報を、少しずつでも増やしていけたら嬉しいです。
また、「ててとて旅行舎」では、運営をサポートするご寄付・ご協賛を募っています。
「病気や障害の有無にかかわらず誰もが旅行を楽しめる社会」の実現に、寄付で参加してみませんか?